それと「極秘馬券術」って言っておいて、公開したら極秘じゃないよ。
【お願い】新マネー競馬
馬券購入は自己責任でお願いいたします。
好調ディープ、渡仏後初めて蹄鉄を交換

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
天才騎手の遺骨が馬産地の故郷へ
八戸の俊ちゃんから便り。「デーリー東北にこんな記事が載っていました」
「伝説の騎手 故郷へ」という見出し。読んでみたら、言い知れぬ競馬ロマン。全国の人に知らせたくなった。(デーリー東北は青森県東部と岩手県北部エリアに密着した地元紙)
最強の牝馬クリフジをご存じだろうか。
戦争中の1940年3月15日、千葉県印旛郡・下総御料牧場に生まれた。父・トウルヌソル、母・賢藤。馬主の栗林友二さんの「栗」と母親の「藤」を取ってクリフジ(ちなみに、友二さんのご子息・英雄さんもライスシャワーのオーナーでクリフジと同じ勝負服である)。クリフジは強かった。デビュー3戦目の43年ダービー。スタートした直後、体を一回転してしまって出遅れ、他の馬に10馬身以上遅れたが、ゴールでは6馬身差の圧勝。牡馬なんて目じゃない。とにかく強い。オークス、菊花賞と変則クラシック3冠。11戦11勝。そのうち7戦が着差10馬身以上だった。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。