◎トップコメット
シャルマンレーヌ
展開次第で着順がいかようにもなる対戦。それなら、それなりのメンバーが揃ったレースを経験してきたこの2頭で。
京都10R 鳴滝特別
◎テンシノゴールド
アエローザ(追分F)
前走、直線不利を受けながらそこから末脚を伸ばしてきたテンシノゴールド。休み明けも京都新聞杯4着と実績のあるアエローザ。ともに適距離。
京都11R 大原ステークス
◎スズカフェニックス
ブライトトゥモロー(白老F)
ホッコーソレソレー
自己条件に戻って◎スズカフェニックス。格上挑戦の朝日CCは末脚伸ばして4着、出遅れなければ勝ち負けだった!?。ここはメンバーも楽になって確勝期待です。
ブライトトゥモローは、前走、中山遠征で1番人気を裏切りました。まあまあ実績のある京都に戻って前走以上は走れるでしょう。
ブライトトゥモローに先着したことがあるホッコーソレソレーは、休み明けも乗り込み十分、先行できれば面白いかも。