2008年2月2日(土) 東京9R 芝1400m
サラ系3歳 オープン (混合)(特指) 別定
マヤノベンケイ 5着
前走、シンザン記念(G3)は、先行勢の中で唯一ゴール前まで粘りました。ゴール前はいっぱいになりましたが、逃げなくても競馬が出来たことと、初めて前半きびしい競馬を経験出来たことはプラスになったはず。東京コースですが今回は距離短縮、好位から行って粘り込み。急激に止まらないので上位期待です。初めての長距離輸送がカギ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1月22日にオリコンランキングにて公開された「買いたいコーヒーNO.1はどこ?」というオリコン顧客満足度調査にて、第1位になんとあのマクドナルドが輝きました。3位のモスバーガーが6.45点、2位のドトールが6.68点といずれも6点台なのに対して、なんと7.31点と唯一の7点台をマーク。コーヒーのおいしさ評価を見ると、スターバックスやドトールといったコーヒー専門店に肉薄する評価であり、ほとんど大差がないという状態です。ここまで来るとあとは値段勝負になり、わずか「100円」という値段はかなりお買い得、圧倒的な評価を得て1位になるのも納得。
こうなってくると気になるのが、一体何が原因でこれだけ専門店に匹敵する味を出すことに成功しているのか?という点。・・・
(GIGAZINE)
マクドナルド直営店店長が過労死か?
私たちの周りでは、年末年始も無休で営業する外食産業の店が増えた。中でもハンバーガーチェーン最大手のマクドナルドは年中無休をうたう代表格。最近では24時間営業の店舗も増えている。
そのマクドナルドの直営店で、女性店長が死亡するという悲しい事件が起きた。亡くなったのは山下公園前店店長寺山さん(仮名)だ。18歳と16歳の2人の子どもを持つ母子家庭の母親で41歳だった。
寺山さんは、2007年10月16日に店舗内で「店長オペレーショントレーニング」の最中に突然倒れ、搬送先病院で一度も意識を戻すことなく死亡した。死因はくも膜下出血とみられている。
続き⇒http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000008-omn-soci
((オーマイニュース)- Yahoo!ニュース)
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。