◎アサクサデンエン
ローエングリン(社台F)
サイドワインダー
◎アサクサデンエンは先記したとおりです。
ローエングリンは、もう終わったかと見ていましたが、ここ2戦、追い込んで連続4着。前走はメンバー中最速の上がりで0秒3差でした。後ろからリラックスして行けたのが好走の理由でしょうか。調教の動きも悪くなく、カッチーの手綱にも期待です。G2、3勝の実力馬があっと言わせるかもしれません。
サイドワインダーは、年齢的にも一杯の走りが続いています。このところは展開にも恵まれず、後方から行く同馬の出番はありませんが、前走の走りは見どころがありました。調教で動いたので、長い直線を活かして1発に期待です。同枠にダイワバンディット(前走取り消し)も入ってさらにねらってみたいです。
馬券は、枠連、1−4、1−7、4−7
京都11R 京都大賞典(G2)
◎トウショウナイト
ストラタジェム(社台F)
インティライミ(ノーザンF)
叩いた◎トウショウナイトと、力をつけたストラタジェム。調教動いたインティライミは、素質なら一番。休養明けも動ける状態と見ます。
馬券は、前2頭のワイドと枠連1−6、6−6